教えるにあたって審査や条件などはありますか?

ストアカで講師として登録いただくにあたっての試験や特定の資格は必要ありませんが、教えたい人と学びたい人が安心・安全に出会うためにご登録いただく方には次のことをお願いしています。

 

先生として活動いただくためにお願いしていること

1. 掲載講座の審査

すべての講座・その他サービスの掲載にあたり、審査事務局の審査をさせていただいております。審査においては下記の2〜3番の項目も同時に審査をします。審査が完了すると、講座の募集が開始できるようになります。講座掲載までは一切費用はかかりません(無料)。

2. 実名・顔写真でのご登録

ストアカは「顔がわかる学びのコミュニティ」を目指しています。ご登録いただく先生方には実名(氏名またはビジネスネーム)およびご本人の顔がわかる写真でのご登録をお願いしています。

3. 活動履歴等がわかるSNSやHPのURL(1つ以上)

先生ページ(先生のプロフィールページ)にリンクが掲載され、受講を検討する生徒が先生の活動状況やご本人であることを確認するために参考にするリンクとなります。

代表的なリンクは、Facebook・Twitter・Instagram・Tiktok・Youtube・ブログ(note・アメブロ等)・ホームページなどになります。

ビジネスネームで活動されたい方は、ビジネスネームでの活動しているご本人であることがわかるSNS・ブログ・ホームページのURLをご入力ください。

4. 本人確認書類の提出

講座を開催するにあたって本人確認を実施いただいております。

本人確認は免許証などの本人確認書類をオンライン上で撮影していただくだけの簡単な提出方法で、審査も24時間対応しています。

 

さっそくはじめてみたい方は

先生のためのご利用ガイドを参考に先生としての活動にぜひチャレンジしてみてください。

 

ストアカをもっと知りたい方は

ストアカについてをご覧ください。教える前に、興味がある講座に生徒として受講して体験してみることもおすすめです。講座を探してみる

 

 

サポートの改善にご協力ください。この記事はお役に立ちましたか?
1人中1人がこの記事が役に立ったと言っています

この記事の内容で解決しない場合は、
お手数ですが下記よりお問い合わせください。

サポートに問い合わせる
ストアカについてのご意見・ご要望はこちら