プロフィールを一般公開にした場合、どんな情報が公開されますか?

2022年11月10日をもって、プロフィールページを終了しました。「プロフィール」や「まなびの履歴」の公開は全ユーザー行えませんので、ご了承ください。

生徒機能

 「プロフィール」や「まなびの履歴」は本人以外に閲覧ができないよう公開範囲を変更することが可能です。

 

 公開範囲の変更はプライバシー設定より対応可能です。

__________2019-02-20_17.34.35.png

 

プロフィールの一般開示を、「開示」にしていると「赤枠」が開示され、まなびの履歴を公開していると「青枠」が開示されます

__________2019-02-20_17.23.34.png

プロフィールの公開設定は、生徒として利用している場合のみ適用が可能な機能です。

※プロフィール画像の向きが正しく表示されない場合はこちらのヘルプページをご参照ください。
写真をアップロードすると画像の向きが合わない

※プロフィールに入力するSNSのURLを取得する方法はこちらのヘルプページをご参照ください。
プロフィールに入力するSNSリンク(URL)の取得方法

ご注意ください

・先生としてストアカを利用している場合は、「プロフィール」を非公開にすることはできません。
・生徒としてのみストアカを利用している場合でも、プロフィール画像・ユーザー名については、参加する講座の先生には開示がされ、グループメッセージを利用する場合は、参加者にも開示がされるようになっています。

サポートの改善にご協力ください。この記事はお役に立ちましたか?
51人中47人がこの記事が役に立ったと言っています

この記事の内容で解決しない場合は、
お手数ですが下記よりお問い合わせください。

サポートに問い合わせる
ストアカについてのご意見・ご要望はこちら