生徒機能iOSWEBブラウザ
「開催リクエスト」とは、募集している開催日程で都合がつかない場合などに、先生に開催希望をリクエストできる機能です。
*「開催リクエスト」を受け付けていない講座もあります。
- ご注意ください
-
・開催リクエストで開催日が確定したら、講座日程の予約が必要です。開催日の講座ページから予約を行い、予約が確定してから受講してください。
・先生との日程調整後、ご連絡が取れなくなるというケースが増加しています。開催リクエストをもらった先生は、日程の調整、会場をおさえるなど準備を行っています。先生と調整した日程で都合がつかなくなった場合は、必ず先生へメッセージを送りましょう。 開催リクエスト自体を取り止めたい場合も、同様に先生へメッセージを送りましょう。
リクエスト方法
①希望する日程を選択しましょう ※複数日程選択することも可能です。
②希望する時間を選択しましょう。
※具体的な時間の希望がない場合は、午前中・お昼・仕事かえり・いつでものいずれかを選択してください
③先生へ具体的なメッセージがある場合は、入力して開催リクエストを送信しましょう
④開催リクエストはメッセージ一覧に履歴が残ります。先生からの返信を待ちましょう。
⑤先生から返信がくる
⑥開催する日時が確定する
⑦先生に提示された日程に予約をする
⑧開催成立となります
※開催リクエストは、先生に開催を希望する日時を直接リクエストできる便利な機能です。
リクエストを送付したら、開催成立までお互い気持ちの良いやりとりを心がけましょう。