生徒機能iOS
-
本機能は、iOSアプリ ver.4.18.0(2019年3月25日リリース)以上でご利用いただけます。
※ PCブラウザ、Androidアプリではご利用いただけません。
「学びたい時間帯の設定」を設定すると、「受けたい」に登録した講座のうち、設定した「曜日」と「時間帯」に一致する日程が公開されたお知らせをプッシュ通知にて受け取ることができます。
設定手順
マイページの画面右上の「設定」をタップします。
設定画面より「学びたい時間帯の設定」をタップします。
学びたい時間帯の設定画面で時間帯を設定します。
1、2など数字の箇所をタップします。
(すでに設定している時間帯以上に追加されたい場合は、「時間帯を追加する」ボタンをタップします)
曜日を選び、時間帯を設定します。
時間帯は、開始時間と終了時間を設定いただくか、
「終日」「朝活」「日中」「夕方以降」で設定します。
時間帯の設定が完了したら、「完了」をタップします。
設定が終了したら、「>設定」をタップし、アプリのマイページ、または、ホーム画面に戻ります。
設定した時間帯を変更したい場合は、設定時間の上をタップすると、再度、選択することができます。
設定した時間の開催講座は、下記のようなプッシュ通知でお知らせします。
※プッシュ通知を受け取るには、下記のように通知設定を「ON」にしてください。
、
〈設定した時間を削除したい場合〉
編集ボタンをタップします。
削除したい時間帯の「削除」ボタンをタップします。
確認画面の「削除する」をタップして削除します。