2019/10/25
先生機能 主催団体
お知らせの配信履歴が参照できるようになりました
PCブラウザの場合
左メニュー「お知らせ配信履歴」
スマートフォンブラウザの場合
※右上のアイコンメニュー「お知らせ配信履歴」
お知らせ配信履歴
受講者または受けたい登録をしているユーザーへ配信したお知らせの配信履歴を閲覧することができます。
- 履歴は直近に配信した20件まで閲覧できます。
- 夜間・早朝(22時〜8時59分)に行った送信は朝9時に一斉配信となります。
クリックで配信した内容を確認することができます。
2019/10/10
先生機能 主催団体
新機能「生徒管理」をリリースしました
生徒管理は、受講した生徒との関係構築をつくり、リピーターの接客・集客のための機能です。
生徒管理機能では以下のようなことができるようになります。
- 受講した生徒にタグやメモをつけることができるようになりました。
- カルテのように受講した生徒との様々な履歴などを記録することができるようになります。
- 生徒の受講履歴や予約状況(*1)が閲覧できるようになりました。
- 該当の生徒がいつどの講座を受講したか、どの講座を予約しているかが把握できるようになります。
- 検索した生徒にメッセージやお知らせメールを送ることができるようになりました。
- 様々なターゲットに講座の案内をすることができるようになります。
- お知らせの本文をテンプレートとして保存したり、複数の講座のURLを自由に挿入したりできるようになりました。
- お知らせ配信をより効率的におこなえるようになります。
*1 先生(主催団体)自身が開催する講座への受講履歴と予約情報のみが閲覧できます。他の先生の講座の受信履歴は見ることはできません。
- お知らせ
- 2019年10月10日より、過去講座を受講した生徒と「受けたい登録」している生徒へのお知らせ配信方法が変わりました。
過去講座を受講した生徒へのお知らせ配信
操作手順: 「生徒」
受けたい登録をしている生徒へのお知らせ配信
操作手順: 「講座管理」 > 「集客」
*それぞれの配信方法は下記リンクをご参照ください。
詳しい使い方は、下記のヘルプをご参照ください。