最低講座価格の変更スケジュールについて

2021年1月1日更新
受講料が1000円未満の講座・日程は、1月1日をもってシステムにより自動的に1,000円に変更(値上げ)されました。(コース講座の場合、1回あたり1,000円に自動変更されています)

ご注意ください

受講料が1000円未満の講座・日程は、2021年1月1日をもってシステムにより自動的に1,000円に変更(値上げ)されますのでご注意ください。(コース講座の場合、1回あたり1,000円になるよう自動変更されます。)

1,000円未満の講座につきましては、大変お手数ですが、2020年12月31日までに価格の変更(見直し)をお願いいたします。

2020年11月4日掲載
このたび、ストアカでは全講座における最低講座価格を下記のとおり変更いたします。
既存の先生・主催団体ユーザーさまにおかれましては、下記をご一読いただきご理解いただきますようお願いいたします。
なぜ、最低講座価格を変更するのですか?

 

 

主に対象となる方

・現在、受講料を1000円未満で開催している方
・これから受講料を1000円未満で講座を開催する予定の方

 

変更点

最低講座価格( *1) が500円から1,000円に変わります。

*1 最低講座価格は「優待割引」または「早期割引(早割)」適用後の価格となります。
最低講座価格は、単発講座・コース講座ともに変更となります。

コース講座の場合は、1回あたりの最低講座価格が1,000円となりますので、2回コースの最低講座価格は2,000円、3回コースの最低講座価格は3,000円・・・となります。

 

該当する先生・主催団体におかれましては、下記期日までに講座の受講料の変更(見直し)をお願いいたします。

 

スケジュール

講座ページ・日程の公開タイミングにより下記の通り最低講座価格が変わります。

2021_price_rule.png

図を拡大

Q&A

Q. すでに2021年1月1日以降の日程で、受講料を1000円未満で予約が入ってしまいました。その場合はどうなりますか?

A. すでに1,000円未満で予約(決済)された分につきましては、そのまま開催いただけますが、例えば、
・開催日:2021年1月10日
・価格:700円
・定員:10名
・予約済み:1名(700円)
・残席:9席
のような日程があった場合は、2021年1月1日にシステムにより上記日程の価格が1000円に変更されます。予めご了承ください。

 

Q. 11月30日までに日程を作成すれば1,000円未満で予約を受け付けることができますか?

A. はい、2020年11月30日までに作成した日程(作成日以降の開催日程)は1,000円未満で開催することができます。ただし、上述のとおり2021年1月1日以降の日程につきましては、価格が自動的に更新されますのでご注意ください。1,000円未満の開催につきましては、2020年内開催分までを推奨いたします。

 

Q. 受講料を1,000円として優待割引50%割引のクーポンを配ることはできますか?

A. 2020年12月31日までの予約であれば、1,000円未満の割引も可能です。この例では1,000円の50%割引により500円となります。ただし、2021年1月1日以降は、優待割引適用後の価格も1,000円未満にすることはできなくなります。
これは早期割引についても同様です。

 

Q. 2回コースの受講料を1,000円にすることはできますか?

A. できません。12月1日以降作成されるコース講座は開催1回あたりの価格が1000円以上になるよう価格設定をお願いいたします。

例)
2回コースの場合:受講料2,000以上 *1回あたり1000円以上
3回コースの場合:受講料3,000円以上 *1回あたり1000円以上

サポートの改善にご協力ください。この記事はお役に立ちましたか?
6人中5人がこの記事が役に立ったと言っています

この記事の内容で解決しない場合は、
お手数ですが下記よりお問い合わせください。

サポートに問い合わせる
ストアカについてのご意見・ご要望はこちら