2025年5月リリース情報

2025/5/15

掲載カテゴリーの再編を実施しました

このたび、5月15日の定期リリースにて最近のトレンド、および開催状況などから下記の通り、カテゴリーの新設、および再編(変更)を実施いたしまた。

詳細は以下のとおりです。

変更①親カテゴリー名の変更

  • 「自己啓発・ライフハック」→ 「生活・暮らし」

  • 「趣味・ライフスタイル」→「趣味・お稽古」

  • 「写真・動画」→「写真・カメラ」

変更②子カテゴリーの一部変更

  • 「園芸・ガーデニング」「ペットケア・ペットのしつけ」→「生活・暮らし」に移動

    • 旧:趣味・ライフスタイル > 園芸・ガーデニング、趣味・ライフスタイル > ペットケア・ペットのしつけ
    • 新:生活・暮らし > 園芸・ガーデニング、生活・暮らし > ペットケア・ペットのしつけ

  • 「習字・美文字」→「趣味・お稽古」に移動

    • 旧:カルチャー・教養 > 習字・美文字
    • 新:趣味・お稽古 > 習字・美文字

  • 「麻雀」カテゴリーを孫カテゴリーから子カテゴリーへ変更

    • 旧:趣味・ライフスタイル > その他の趣味・ライフスタイルの講座 > 麻雀
    • 新:趣味・ライフスタイル > 麻雀

  • 「動画撮影」「動画編集・映像制作」→「IT・リスキリング」に移動
    • 旧: 写真・動画  > 動画撮影、 写真・動画 > 動画編集・映像制作

    • 新:IT・リスキリング > 動画撮影、 IT・リスキリング > 動画編集・映像制作

変更③「ミラーレスカメラ」の子カテゴリーの新設

  • 写真・動画  > ミラーレスカメラ



すべてのサービスでカテゴリーの指定が可能です

講座をはじめ、すべてのサービスで今回追加されたカテゴリーを指定が可能です。

  • 講座
  • 時間制相談(依頼機能)
  • カスタマイズレッスン(依頼機能)
  • 月額サービス

掲載カテゴリーの見直しをお願いいたします

今回のカテゴリー新設にともない、講座のタイトルや内容(キーワード)から、一部の講座において当社にて掲載カテゴリーを今回新設したカテゴリーへ変更させていただいている場合がございます。お手数ですが、この機会に掲載カテゴリーの確認および適切なカテゴリーへの変更をお願いいたします。

カテゴリーは、講座などの各サービスの編集画面より変更いただけます。

※講座の編集は、講座ページの[編集]ボタンから進めることができます。
〈PCサイト〉
スクリーンショット 2025-05-10 21.50.33.png
〈スマートフォンサイト〉
スクリーンショット 2025-05-10 21.51.12.png

講座作成(編集)画面grandchild_categories.gif

掲載カテゴリーは、キーワードを入力して検索することができます。

講座のカテゴリーの変更はこちら 主催団体はこちら 

掲載カテゴリーの一覧はこちら

掲載カテゴリーを指定する際の注意事項

掲載カテゴリーは、講座の内容にあったカテゴリーを選択してください。

講座の内容にそぐわない不適切な掲載カテゴリーを指定すると、運営事務局より掲載カテゴリーの修正を依頼もしくは修正をする場合などがありますので、適切な掲載カテゴリーを指定いただくようお願いいたします。

誤った掲載カテゴリーを設定してしまっても、講座編集画面から再度訂正が可能です。

サポートの改善にご協力ください。この記事はお役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

この記事の内容で解決しない場合は、
お手数ですが下記よりお問い合わせください。

サポートに問い合わせる
ストアカについてのご意見・ご要望はこちら