Amazon Pay導入について

いつもストアカをご利用いただき誠にありがとうございます。

ストアカ運営事務局です。

 

このたびストアカでは、2025年8月上旬より新たな決済手段として「Amazon Pay」の導入を予定しております。これに伴い、すべての先生・主催団体ユーザーの皆さまに「店子(たなこ)情報」のご入力をお願いする運びとなりました。

 

「店子情報」とは、決済代行において必要となる出店者(=ストアカで講座を提供される先生・団体)の住所情報です。以下の情報を正確にご入力いただく必要があります。

  • 個人の方:本人確認書類に記載されている住所

  • 法人の方:登記簿謄本に記載されている法人住所

ご登録いただく店子情報は、AmazonPay審査のみに利用され、その他の目的での利用、他ユーザーへ公開されることはありません。

※なお、決済を行う受講者(生徒ユーザー)さまは、事前に行っていただく作業はありません。

 

この情報をご登録いただくことで、決済手段としてAmazon Payのご利用が可能となります。なお、Amazon Payの導入後は、まずはブラウザ版ストアカ(PC・スマートフォン)のすべてのサービスで対応開始となり、iOS/Androidアプリでの対応は順次リリース予定です。

 

今後のご案内に従って、店子情報の入力を必ずご対応いただけますようお願い申し上げます。より多くの受講者の皆さまにとって、便利で安心な決済体験をご提供できるよう努めてまいりますので、どうぞご協力のほどよろしくお願いいたします。

サポートの改善にご協力ください。この記事はお役に立ちましたか?
14人中13人がこの記事が役に立ったと言っています

この記事の内容で解決しない場合は、
お手数ですが下記よりお問い合わせください。

サポートに問い合わせる
ストアカについてのご意見・ご要望はこちら