ストアカや先生からのお知らせを受け取る方法を設定できます。
ここではメール(Email)で受け取る方法と、ストアカアプリのPush通知を選択可能です。
設定方法
<PC>
①ストアカにログインする
②画面右上の▼印をクリックし、メニュー内の「アカウント設定」をクリックする
※「アカウント設定」はここからもアクセスできます
③ 「通知設定」をクリックし、設定を行い「アカウント情報を更新」をクリックする
<アプリ>
①ストアカにログインする
②右下のマイページをタップする
③右上の設定アイコン(歯車のマーク)をタップする
④「通知設定」をタップする
⑤設定を行う(とくに保存ボタンはありません)
<スマホブラウザ>
①ストアカにログインする
②右上のアイコンをタップする
③メニュー内の「アカウント設定」をタップする
※「アカウント設定」はここからもアクセスできます
④表示された画面を下にスクロールし「通知設定」で設定を行い「アカウント情報を更新」をクリックする
各通知の内容について
メール・通知を停止する際にご確認ください
受講に関わる通知
□ 新着メッセージの受信
参加予定の講座のグループメッセージや先生との個別のメッセージを受け取った際のお知らせです。
□ 参加日程のリマインダ
受講予約した講座の2日前に講座の日程をお知らせする通知を受け取る事ができます。
□ レビュー投稿のリマインダ
講座を受講した後に一度だけ送信される感想投稿のお知らせです。
講座開催のご案内
□ 受けたい講座のご案内
「受けたい登録」に登録した講座の開催が決まり、日程が追加された時に内容を受け取ることができます。
□ 先生からのご案内
先生が配信する、講座の開催を告知するメールです。その先生の講座を「受けたいリスト」に登録している場合やその先生の講座を「過去に受講した」方が配信対象となります。
□ 編集部ピックアップ講座
登録時に選んだ「マイカテゴリー」を元に送信されるストアカ編集部からのおすすめ講座情報のメルマガです。
*「マイカテゴリー」は「アカウント設定」「マイカテゴリー」から確認/設定変更いただけます。
先生/主催団体向け
□ 新着受けたい登録のお知らせ
自分の講座がユーザーから「受けたい登録」を獲得した際にお知らせを受け取る事ができます。
□ 新着レビュー投稿のお知らせ
自分の講座を受講した生徒がレビューを投稿した際に、内容のお知らせを受け取る事ができます。
□ 先生のためのメルマガ
不定期に配信される先生/主催団体向けの有益なキャンペーンや、利用ノウハウ等が満載のメルマガを受け取る事ができます。(現在先生向けメルマガは月に2回定期配信をしています)
その他のお知らせ
□ ストアカからのお知らせ
ストアカ運営事務局から、便利な新機能/仕様変更のリリースや、イベント・お得なキャンペーン情報のお知らせを受け取る事ができます。